3Dプリンター– category –
-
新幹線レイアウト制作第3回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/s0m87jw6PI0 新幹線レイアウトシリーズ、第3弾です。 今回は寒冷地向け トンネル試作のご紹介です。建築限界ギリギリの設計です。ほぼ現物からのスケールダウンサイズにしています。 ”ほぼ”なんですね。同じにしなかった理由はあるので... -
新幹線レイアウト制作第2回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/tScKHl1JYMs 新幹線レイアウトシリーズ、第2弾です。 今回から、高架橋の試作に入ります。基本となる構造や各種寸法の確認もかねます。 基本となる構造ですか? はい、複線レールのピッチ、高架橋の全長や全幅等です。 何の目的のために... -
ひとひら_3DMODELSに商品が追加されました
https://1space-scenery.booth.pm/items/4303322 ひとひら_3DMODELS に商品が追加されました! 車両の脱線を防ぐための脱線ガードを支えるためのホルダーです。 これ、すごく小さい部品ですよね… 枕木に取り付けるタイプですので… 商品構成はどのような感... -
第69回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/1SN5kmAu1eQ 第69回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 今回はフルスクラッチのご紹介です。 今回は、はじめてのロケハンがあります。現車確認に行きました! 森林鉄道施設にお伺いしました。 こちらですね~ 色々な遊び場所... -
第65回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/qIV0d47O0q0 第65回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 今回は、鉄道施設特集として、変電所、守衛所、横取装置の解説・製作動画になります。 ”解説”という言葉がつきました。いつもと何か違うのですか? 今までも、製作時に... -
第64回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/JZWigTZMmTI 第64回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 駅、駅前モジュールが完成しました。 おめでとうございます!今回は材料や道具など色々追加されてますね 一番大きいのが3Dプリンターの追加導入です。最初に導入してか... -
第63回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/kkDB_2n_f5U 第63回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 ようやくプラットホーム部分が完成しました 一段落ですね。駅モジュールレイアウト完成まで後少しです。 ガンバリマス。 ところで… 今回動画の中でセリフが少なかった... -
第62回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/bZgZ7wKF52k 第62回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 2022年 最初の更新になります。 本年もよろしくお願いします。もっと鉄道模型の楽しさをお伝えできればと思います。 よろしくお願いします。今年もお世話になります。 ...