一片の隙間風景チャンネル– category –
-
第67回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/QIe6bw_zOBo 第67回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 今回はレイアウトの振り返りとして展望走行をお届けします。 第66回でお送りしたように、配線作業も完了して、全ての電装系が使えるようになりました。 そうです。これ... -
第66回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/wUFhYRT84XA 第66回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 今回は、配線作業についてお送りします。 配線作業ですか? はい、レイアウト製作の中でも重要な工程の一つです。これがないと、何も動かすことができないので… 電気は... -
第65回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/qIV0d47O0q0 第65回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 今回は、鉄道施設特集として、変電所、守衛所、横取装置の解説・製作動画になります。 ”解説”という言葉がつきました。いつもと何か違うのですか? 今までも、製作時に... -
第64回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/JZWigTZMmTI 第64回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 駅、駅前モジュールが完成しました。 おめでとうございます!今回は材料や道具など色々追加されてますね 一番大きいのが3Dプリンターの追加導入です。最初に導入してか... -
第63回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/kkDB_2n_f5U 第63回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 ようやくプラットホーム部分が完成しました 一段落ですね。駅モジュールレイアウト完成まで後少しです。 ガンバリマス。 ところで… 今回動画の中でセリフが少なかった... -
第62回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/bZgZ7wKF52k 第62回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 2022年 最初の更新になります。 本年もよろしくお願いします。もっと鉄道模型の楽しさをお伝えできればと思います。 よろしくお願いします。今年もお世話になります。 ... -
第61回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/SPcoF0eacgg 第61回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 駅の製作に入ります。今回は1番線の土台作りになります。 ここのホームの特長は、ギリギリまでブロック擁壁がせりだしている所です。 山間の駅に良く見る所ですね~。狭... -
第60回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/IfZuYHbP-y0 第60回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 レイアウト製作もいよいよ佳境に入ります。レイアウトの顔ともいうべき駅モジュールの製作に入ります。 最大13両の車両が停車できる2面3線式のプラットフォームです。 ...