レイアウトアーカイブ– category –
-
第72回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/zf8jP354tRU 第72回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 おめでとうございます!遂に完成しましたね ありがとうございます。最後まで走りきりました。 今はレイアウトを見て瞑想状態です。 今はゆっくり楽しんでください。 ひ... -
第68回をYouTubeチャンネルにアップ
https://youtu.be/QPL4Ad8AgMA 第68回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。 このレイアウトの最後のモジュール、山岳線の終着駅の製作開始です。 いよいよ最終章ですね。今回から数回にわたって製作の様子をお届けします。 そうですね、今回は樹... -
レイアウトアーカイブ#016
終端駅のお手本の一つ。宇和島駅。 新幹線に乗ります。 -
レイアウトアーカイブ#015
たくさんの萌えポイントがある、模型のお手本の駅 中津川駅。 留置線がすばらしい。すごく参考になります。 長野方面を望む。カーブの勾配ラインがすばらしい。ここはレイアウトの参考ポイントです。 分電盤と螺旋階段と立ち食いそば… そして 階段したま... -
レイアウトアーカイブ#014
博多南駅で、レールスターを少々… レイアウトアーカイブには他にもいくつか画像あります。右上のメニュ―、またはこちらよりアクセスできます。 -
レイアウトアーカイブ#013
晩秋の花輪線 湯瀬温泉へ湯治にいきました。 素晴らしい紅葉です。コントラストが素晴らしいです。 湯瀬ホテルさんで湯治です。こちらのサイトです。 露天風呂付のお部屋です。紅葉みながらの温泉最高です。 レイアウトアーカイブには他にもいくつか画像... -
レイアウトアーカイブ#012
2013年 青森駅。ゴールデンタイムです。小一時間の中で、様々な特急、急行を見ることができました。 ぶら下っている車両案内が旅情をかきたてます。 そして、ラストは この車両です。札幌へ向かいます。 レイアウトアーカイブには他にもいくつか画像あり... -
レイアウトアーカイブ#011
東部鉄道 浅草駅です。次から次へとたくさんの車両が行き交います。カーブ、低い天井と狭い中にギュッとつまった楽しい駅です。大変ですが、これは、模型映えする駅になると思います。 レイアウトアーカイブには他にもいくつか画像あります。右上のメニュ...