
第52回を一片の隙間風景チャンネルにアップしました。



信号場の製作になります。



ここは、外線と内線を橋渡しする、シーサスクロッシングがあります。



なので、ここを中心に、色々な装置や建物・小物を詰め込んでいます



タイトル通り、注目ポイントは、横取装置の実装です。



なんか、物騒な名前ですね。何かを盗むのですか?



そのあたりは、動画内で詳しくご説明しています。是非ご覧ください。
ヒントは、”レールの橋渡しです”



宣伝ありがとうございます。



他に見所はあります?



失敗した作業をご紹介しています。このやり直しは結構辛かったです。
TOMIX製のダブルクロスポイントを使っているのですが、
それを壊してしまいました。
バラストを固定するためのボンドが引き起こした悲しい事件です。



復帰するための部品確保が大変でしたね。色々探し回りました。



ダブルクロスポイントが品切れで、確保に時間がかかりました。
TOMIXさんの公式通販も在庫切れでした…。



それでも なんとか手に入って良かったですね。



はい! ということで、色々てんこ盛りな#52是非ご覧ください






コメント